三鷹の注文住宅なら株式会社小池工務店

MENU

HOME > コラム > あなたはどっちのタイプ?知っておきたい注文住宅と建売住宅の違いについて

あなたはどっちのタイプ?知っておきたい注文住宅と建売住宅の違いについて

マイホームを検討される際に「注文住宅」にするか「建売住宅」にするかで迷われている方も多いのではないでしょうか?

同じ戸建て住宅ではありますが、注文住宅と建売住宅では計画段階から実際に入居するに至るまで、さまざまな違いがあります。

今回は注文住宅と建売住宅それぞれの特徴についての解説と、どちらのタイプが向いているのかについてご紹介します。

注文住宅と建売住宅の特徴について

注文住宅と建売通宅の特徴について
まず、注文住宅と建売住宅のそれぞれの特徴について解説します。

注文住宅とは

ハウスメーカーや工務店、設計事務所などに依頼して、土地選びから家の設計まで施主の希望に沿って自由に設計できる住宅のことを「注文住宅(注文建築)」といいます。

注文住宅はその中でもさらに

  • フルオーダー住宅
  • セミオーダー住宅
  • 規格住宅

の3つに分類されます。

フルオーダー住宅

家の間取りから外観、仕様、設備、エクステリアなど、すべてにおいて施主が自由に決めることができます。
家づくりのイメージが固まっており、とことんこだわった家づくりをしたい方におすすめです。

一方で、自由度が高いが故に設計に時間がかかったり、工期が長引いたりするなど費用がかさむ傾向があります。

セミオーダー住宅

工法やデザインなど、ある程度の仕様が決められていますが、要所要所でカスタマイズしながら自分好みの家をつくっていけるのがセミオーダー住宅です。

フルオーダー住宅に比べコストや工期を抑えられ、決められた範囲内でカスタマイズできるので、十分な知識がなくても家づくりの楽しさを味わうことができます。

規格住宅

セミオーダー住宅よりも自由度が下がったタイプが規格住宅です。

住宅メーカーが提供しているラインナップからプランを選んで建てる方式で、一定の規格の中から間取りや外観、内装や設備等の仕様をセレクトして組み合わせていきます。

注文住宅の中でも最もコストを抑えた家づくりが可能です。

建売住宅とは

土地と建物がセットになって販売されている新築戸建て住宅を「建売住宅」といいます。
主に建築済みの新築住宅のことを指しますが、建築前から販売されることも多いです。

建売住宅にはその中でも

  • 分譲住宅
  • 個別型の建売住宅

の2種類があります。

分譲住宅

不動産会社などが、ある程度まとまった広い土地を、いくつかの区画に分けて宅地として販売している土地を分譲地といいます。

その分譲地に複数の建物を建てて、一戸ずつ販売されるのが「分譲住宅」です。

区画割りされた土地には、同じようなデザインの家が並んで建てられているのが特徴です。

個別型の建売住宅

分譲住宅とは違い、個別に仕入れた土地に建てて販売される住宅が「個別型の建売住宅」です。

主に一組のみで売られているので、周辺地域はすでに住宅地として出来上がっている場所であることも多いでしょう。

どっちタイプ?注文住宅と建売住宅でそれぞれ向いている人の特徴

どっちタイプ?注文住宅と建売住宅でそれぞれ向いている人の特徴
注文住宅と建売住宅の特徴について解説してきましたが、では実際にどちらを選べばいいのでしょうか?
それぞれのタイプに向いている人の特徴についてご紹介します。

注文住宅に向いている人

間取りや設備などに対するこだわりが強い

家づくりに対する熱量が人一倍強かったり、間取りや設備などの仕様へのこだわりが強かったり、専門的な知識を有していたりする方は、迷わず注文住宅を選ぶことをおすすめします。

こだわりが強い方は、自由度が低い建売住宅ではなかなか満足できないことも多いでしょう。

希望する入居日まで時間的な余裕がある

注文住宅の場合、建売住宅に比べると打ち合わせや設計、工期など全体的に時間がかかります。
家づくりに対してとことん時間をかけたい・かけても良いという方は注文住宅が向いています。

すでに土地を持っている

相続などですでに土地を持っており、その土地に建てる予定であれば、建売住宅は最初から除外となります。

すでに施工会社(工務店、ハウスメーカーなど)が決まっている

依頼したい施工会社が決まっている場合、運よくその会社が建てた建売住宅があれば良いのですが、そうでない場合は必然的に注文住宅を選ぶことになります。

建売住宅に向いている人

時間や手間をかけたくない/なるべく早く入居したい

建売住宅の場合はすでに家が完成しているため、決めることといえば住宅ローンや売買契約など費用面のことがメインです。

家づくりに関する手間暇がカットされるので「すぐに入居したい」という方におすすめです。

できるだけ費用を抑えたい

家づくりは、こだわればこだわる程費用は跳ね上がります。
コストを抑え、限られた予算内でマイホームを購入したい方は建売住宅の方が良いでしょう。

土地を持っていない/住みたいエリアへのこだわりが特にない

土地を持っていなかったり、特に住みたい場所へのこだわりが薄かったりする場合は建売住宅が良いかもしれません。

一から土地探しをすることや、購入手続きにわずらわしさを感じるならば、土地と建物がセットで販売されている建売住宅は最適といえるでしょう。

注文住宅と建売住宅、4つのポイントごとに比較

注文住宅と建売住宅、4つのポイントごとに比較
ここからは、さらに具体的に注文住宅と建売住宅について

①設計面
②費用面
③計画から入居までの期間
④周辺環境

の4つのポイントごとに比較をしていきます。

①設計面

注文住宅の場合

何といっても、自分好みに設計できるのが注文住宅の強みです。
家族構成やライフプラン、予算に応じて間取りや設備などを選択できます。

家の外観やエクステリアもこだわることができるので、理想の家づくりを実現できます。

建売住宅の場合

最初から設計プランが決まっているのが建売住宅です。
「家の設計のことはよくわからない」「プロに任せた方が安心」という方は建売住宅を選ばれる傾向があります。

建築前に販売されることもありますが、すでに建築されている建売住宅の場合は外観や室内の様子を実際に目にすることができるため、入居後の生活がイメージしやすいのが利点です。

②購入費用

注文住宅の場合

オーダーメイドである注文住宅は、とにかくコストがかかります。

住宅金融支援機構による「2021年度フラット35利用者調査」によると、注文住宅購入の全国平均は土地付きで4,455万円となっており、建売住宅購入の全国平均3,605万円と比較して850万円も高いことが分かります。

注文住宅のみ(土地なし)では3,572万円ですが、土地と建物がセットである建売住宅との差額はわずか33万円ほどなので、あまり大差がありません。

参考:住宅金融支援機構「2021年度フラット35利用者調査」(PDF)

建売住宅の場合

建売住宅(特に分譲住宅)の場合は、ディベロッパーが土地をまとめて購入するため、土地と建物をそれぞれ別々に購入するより費用が抑えられます。

また打ち合わせにかかる人件費の削減、建築資材の一括購入などができるため、注文住宅よりも安価で提供できます。

すでに完成した建物を販売することになるので、住宅メーカーにとって建売住宅は「在庫」扱い。
できるだけ早く売り切ってしまいたいため、売れ残った物件は値下げ交渉に応じてもらえる可能性も期待できます。

③計画から入居までの期間

注文住宅の場合

注文住宅を計画し、入居するまでの流れとそれぞれの期間は次の通りです。

STEP1:予算の検討
STEP2:土地探しに○ヵ月~○ヵ月
STEP3:施工会社を決める
STEP4:住宅ローンの事前審査
STEP5:土地の売買契約
STEP6:住宅ローン本審査(建物の契約時にする場合も)
STEP7:建物のプラン提案と見積提示
STEP8:工事請負契約
STEP9:設計の詳細プランに○ヵ月~○ヵ月
STEP10:着工から完成までに○ヵ月~○ヵ月
STEP11:引き渡し
STEP12:入居

この流れに沿うと、計画から入居するまでに最短でも○ヵ月かかる見込みです。

建売住宅の場合

建売住宅に入居するまでのざっくりとした流れは次の通りです。

STEP1:予算の検討
STEP2:住宅ローン事前審査
STEP3:物件選び
STEP4:建物の内覧
STEP5:物件の申し込み
STEP6:住宅ローン本審査、不動産売買契約の締結
STEP7:引き渡し
STEP8:入居

計画から購入まではおおよそ2〜6ヵ月ほどかかります。

注文住宅を建てるよりはるかに短期間でマイホームを手に入れることが可能です。

④周辺環境

注文住宅の場合

注文住宅は、好きなエリアを自由に選べます。

オーダーメイドなので、土地の形状に合わせた効率のよい住宅が建てられるのがメリットです。

すでに土地を持っている場合、周辺環境を熟知していることが多いので、入居後の暮らしもイメージしやすいでしょう。

建売住宅の場合

住みたいエリアについて特にこだわりがない人は、建売住宅がおすすめです。

分譲タイプの建売住宅は、基本的に区画内の住宅はすべて新築です。
そのため周辺住人と入居のタイミングが同じであることが多く、コミュニティに馴染みやすい傾向があります。

大規模な分譲住宅地の場合、周辺道路や街灯、植栽などの景観も一緒に整備されることが多く、街の雰囲気も統一感があり快適に暮らせるでしょう。

希望するエリアがあって建売住宅を検討している場合、下町や開発余地のないエリアだと建売住宅が販売されていないケースがあります。

⑤安全面

注文住宅の場合

注文住宅は建築前の土地の状況を自分たちの目で見ることができ、建物の耐震性や耐火性にもこだわることが可能です。

工事中もその過程を確認できるので、欠陥工事が起こりにくく、トラブルや疑問点はその都度確かめて解消できます。

建売住宅の場合

完成済みの家を購入するので、地盤の状態や施工中の様子を確認することができません。
実際に住んでからでないと、建物や地盤の欠陥などのトラブルに気付きにくいのがデメリットです。

また購入の際は、アフターサービスがしっかり受けられるかどうかもチェックしておくと安心です。

まとめ

マイホームの購入は人生の中でもとりわけ大きな買い物です。
時間もコストもかかることなので、後悔したくないですよね。

家づくりに対する思いや、住まい方によって選ぶ基準は変わってきます。

注文住宅と建売住宅のそれぞれの特徴を理解して、自分に合った家を手に入れましょう。

 

最新のブログ

最新のお客様の声動画

カテゴリ

アーカイブ

  • カレンダー

    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930