三鷹の注文住宅なら株式会社小池工務店

MENU

HOME > お客様の声動画 > 快適に暮らすための採光計画『オーナーズボイス』HOME

快適に暮らすための採光計画『オーナーズボイス』小池工務店

住んでからの快適さを大きく左右する「日当たり」。同じ間取りでも窓の付け方次第で、大きな差が生まれます。採光を考慮した窓であることが大切です。ここでは小池工務店で注文住宅を建てたオーナー様による採光テクニックを紹介します。

【1】北側斜線制限がかかる洗面脱衣室も、トップライトで明るさキープ。
まず最初は、天窓の使い方。『北側に位置する洗面所に窓をつけたいと思っていましたが、北側斜線の兼ね合いで屋根が斜めに下がってしまい、壁面に窓を設置することができませんでした。その際、「トップライトを付けて採光が可能ですよ」と教えて頂いて、じゃあそうしてみよう!ということで付けました。日中は本当にライトをつけなくても十分な程明るいです。ちょうど良いところにつけてもらえました(T様)』

【2】ハイサイト窓や光を通す素材を活用して、明るい地下室に。
地下室のような空間は、採光が特に重要ですが、なかなか難しい。そこで、素材の特徴を生かした採光テクニック。『昼間は1階部分から採光があるので、基本的にはもう太陽があるうちはずっと明るい状態で仕事ができます。夜は夜で2階の照明の光がアクリルでできた階段部分を通して地下室に入ってくるようにしています(T様)』

【3】2階リビングは、やはり採光性が抜群に良い。
リビングにはふんだんに光を採り入れたい!という方には、2階リビングはやはり効果的。『2階リビングは明るくて、風通しが良くてっていうのがあったので、やっぱりやりたかった(Y様)』『朝太陽が出てきて、日中には南側にきて、そして西側に、という感じで、日が沈むまでずっと太陽がどこかにあるといった様子です。だから、丸一日この空間にいてソファに座っていても、ぼーっとしてても飽きないというか。上(2階)に上がってくると光があるので朝起きたっていう感じがすごくしますね。そこは2階リビングのすごく良いところかな。今日も1日が始まるな!って感じがします(T様)』

【4】陽が入り難い立地の1階リビングも、工夫次第で十分な採光確保が可能。
採光をしやすい2階リビングですが、1階リビングにこだわる場合も、工夫次第で採光を確保することができます。『普通こういう土地だと2階リビングが多いんですよね。南面が隣家とあまり距離がないじゃないですか。そうすると光が入らないんで。でも私は絶対1階リビングが希望でした。ただ、そうすると光の問題がありました。吹き抜けにしないと光が入らないから、部屋扱いにならないんですよね、ここがね。それで天窓をつけると窓より3倍の光量を取れるということで吹き抜けをつけないとダメ、ということに。だけどここをただの吹き抜けにしておくのでは面積が勿体無い、ということで、吹き抜け部分にグレーチングを敷いて洗濯物を置けるようにしました。物干し場になるし、これいいな、と思い、そこに梁も入れてもらいました。ここは洗濯物を干すのにすごくいいですよ。熱っていうのは上がるじゃないですか。そうすると、吹き抜け部分に干しておくと熱が溜まって乾きが早いです。物干しスペースには2階の部屋から引き戸を通って出入りするんですけど、これがまた便利です(M様)』

【5】快適に暮らすために、南側の窓をあえて小さくする採光計画。
出来るだけ大きくしたい開口部も、快適な生活空間を作るためには場合によって窓を小さくすることも重要。『これは最終的にアドバイスいただいた部分なんですが、明るさっていう観点で私はもっとこの南側の部分をもっといっぱい抜いちゃったほうがいいんじゃないかって思っていました。その時に「いや、実は反対なんです」と。「南側なのであまり大きく開けすぎちゃうと、もう暑すぎちゃって…」っていうアドバイスで、「あ、そういう観点は考えた事なかった!」と。デザイン含めてこういう風にされたらいいんじゃないかっていう提案を頂き、「あ、それいいですね」っていうことで、一部分、全部同じような形に抜いたんです(S様)』

【6】採光確保と同時にプライバシーを守る、ロールカーテン。
採光を確保しつつもプライバシーを守る、ということも大切なポイント。『ロールカーテンは高さを自在に変えられるので、途中まで下げて光は確保できるし、向かいの家との視線は遮断できます。また、通常はレースカーテンが外側にあるんですけど、「レースを内側にしても良いですよ」って言われて「あぁ、なるほどな」と。両方のカーテンを閉めるとレースの柄が楽しめて、夜になると壁の茶色とシェードの色によってとても落ち着きがある雰囲気になるのが気に入っています(S様)』

最新のブログ

最新のお客様の声動画

カテゴリ

アーカイブ

  • カレンダー

    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930